成人式のこと
今年の成人式は、世の中の流れで中止や延期になったところも多く、
成人された方、関係者の皆様、大変なことだと思います。
そんな中、3年前の娘の成人式の時のことを思い出しました。
娘が高校の時に、振袖を仕立ててもらい、その振袖の生地で髪飾りを作るために、教室にも通いはじめました。
数年楽しく過ごした後、いよいよ成人の年になって、娘から
悪いけど成人式出れない💦と言われました。
当時、うちの市では、出身の中学校に集まって祝う方式になっていて、主人の仕事の関係で娘は中学だけ違うところに通っていたので、知らないところに行っても💦と
悩んだ結果、無理して参加することもないかと、前撮りをやめて、当日ゆっくりと着付けしてもらって、写真撮影してもらって、ちょっといいところで家族でお昼を食べました。
高校の時の友達とは別の日に集まって、同窓会的なことをしたりしていたので、本人も楽しく過ごせたようでした。
成人式にもいろんな形があって、こうでないとってことはない気がします。
結果、うちは家族でゆっくり祝えてよかった。
いろんなことがありますが
成人された皆さん、おめでとう㊗️
0コメント